創業から50年以上、ずっと大切にしてきた事。
お客様と真摯に向き合う美容ディーラーの理念を込めて。
美容商材を美容サロンに提案、販売する美容商社さまの会社案内パンフレット制作をご依頼いただきました。
タガミサンビューティー様は創業から50年以上の歴史を持ちながら、常に新しい挑戦する姿勢を持ち、「不易流行」という理念を体現されている会社様です。
ロゴマークのデザインを活かしてブランドカラーを統一し一体感を持たせつつ、誌面の見出しやレイアウトを大胆に使ってダイナミックな印象で先進的なイメージも表現しました。
クライアント様が大事にしている想い、その本質を理解することがデザインを表現する際に最も必要です。
表紙・裏表紙
表紙はダイナミックなモチーフを使ってインパクトのあるビジュアルにしました。
ロゴマークのイメージを基に、全国の美容室を支える美容ディーラーであるタガミ・サンビューティー様の多くのプランナーを表現しています。
ロゴマークはずっと使ってきたもの、ということでこのイメージをより強く印象づけていくことで、ブランドをより強化したいと考えました。
色味やモチーフは踏襲しつつ、新しいタガミ・サンビューティー様のイメージを紙面に表現できる様、デザインアイデアを詰めていきました。
合わせてご依頼いただいたwebサイト制作との関連性も考え、記憶に残るデザインを意識しました。
理念・メッセージ
「不易流行」という理念が目に飛び込んできて、記憶に残るインパクトを出しました。
「印象に残る」「記憶に残る」というのは、ブランドを考える上で非常に大事な観点です。
シンプルで誰でも覚えられるキーワードを上手く使って、メッセージをブランディングとして作っていくことが大事です。
事業紹介
事業紹介は、なるべく端的に強みや何をやっているのかがわかることが求められます。
営業の仕方によってパンフレットに載せるべき情報量や構成は変わってきますので、一概にこれが良いというものはありません。
シンプルさが求められがちですが、パンフレットを使ってしっかり説明をすることでコミュニケーションが円滑になるのであればそれも一つの正解になります。
事業紹介や実績ページは特に具体的な内容が入ってきますので、営業フローを社内で精査して営業ツールに落とし込むことで、機能するパンフレットになります。
会社概要・沿革
会社概要や沿革は会社の信用を示す重要な情報になります。
あまり多く書き過ぎると冗長になってしまうので、どの情報を掲載するか、どの情報を取引先が知りたがっているかをきちんと把握することが必要です。